確定申告でバタバタしていますが、おもしろかったので二日ぐらいで読みました。
私は昔、タイヤ会社で4輪駆動車のタイヤの商品開発をやっていましたが、その頃いつもお手本となるのはアメリカでした。
アメリカはいつの時代も(良い意味でも悪い意味でも)我々のお手本となる国です。
社会主義的な日本経済が危機的な状況にある。
これを資本主義的に改善するならアメリカをお手本にすべきだ
イヤ、オバマ大統領は民主党で社会主義的政策をやっている
などといろいろ書いてありますが、
でもさすがアメリカの人たちはいろいろ工夫してやっておられるようで、たいへん勉強になる本でした。
kawazei のすべての投稿
ゲージツ写真
いかなごのくぎ煮
ひなまつり
力を抜いて走る
今日は自宅で仕事をしていますが、朝、農業公園までの10キロコースを走りました。
少し前にこのコースを走った時に気が付いたのですが、力を抜いて走るとヒザがちょっと楽になるような気がします。
その日は8キロぐらいのところでヒザが痛くなり、一度は歩いたのですが、
前を自分よりもゆっくり目の人が走っていたので、なんだか抜かしたくなって、もう一度走り出してみました。
で、なぜか全身の力を抜いてリラックスして走ると、ヒザ楽になって自宅まで走りきることができました。
ヒザが痛くなってから復活できたのはこれが初めてです。
これはちょっとしたコツかもしれません。
今日も力を抜いてリラックスして走り、無事に10キロ走れました。
天気も良くて、暖かかったな
みごとな茶碗
ああ忙しい
ああ忙しい。
昨日12月決算法人の申告が終わりましたが、個人のお客様の確定申告はまだまだこれからだ
すごいな
東京マラソンが開催されましたが、福島県南相馬市の桜井市長はすごいな。
56歳で4時間9分だったそうですよ。
自己ベストは43歳で記録した2時間48分と新聞に書いてあります。
そのまんま東さんも4時間7分ぐらいだったそうです。
鈴木宗男さんは出ていなかったのかな?
オッサンでもすごいタイムを出す人がたくさんいるようなので、私も頑張ろうと思いました。