
昨夜、テレビをつけたらNHKで火の鳥・異形編のアニメを放送していました。
永遠に生き続ける八百比丘尼という尼さんの物語です。
とてもよくできたお話で、久しぶりに昔何度も読んだ原作本を読んでみたくなったので、アマゾンでKindle版を買って読んでいます。
昨夜、テレビをつけたらNHKで火の鳥・異形編のアニメを放送していました。
永遠に生き続ける八百比丘尼という尼さんの物語です。
とてもよくできたお話で、久しぶりに昔何度も読んだ原作本を読んでみたくなったので、アマゾンでKindle版を買って読んでいます。
今年は2月2日が節分なんですね
家族で旅行中です
ラテ吉は今回ペットホテルで外泊です。
ホテルの方に散歩をさせていただきまして、
こんな写真を撮っていただきました
この場合は左から右に書くんやな
(右から左に書く場合)
10キロコースを走行中に転倒し、
とっさに両手をついたので、神戸マラソン(2015年)でもらった黄色手袋が破れてしまいました。
今回も仕事のことを考えながら走っていて転倒してしまいました。
もっと集中しないとアカンね
毎年初詣に行くと干支の置物を買います。
今年も良い年でありますように
暖かい部屋でひるねするラテ吉
アディゼロSL2という靴を購入しました。
結局これかなあ?
私はただ、クセのない普通の靴が履きたいだけなんですけど、
それがなかなか見つからないな
今年も徳島マラソンにエントリーしました。
昨年は、
徳島マラソン・・・アレルギー性ぜんそくで咳が止まらず棄権
富山清流マラソン・・・暑さに耐えられず22キロあたりでリタイヤ
島田大井川マラソン・・・実は直前に帯状疱疹にかかり棄権
神戸マラソン・・・帯状疱疹後神経痛のため棄権しようかとも思ったのですが、痛み止め薬を処方していただき、何とか出走。5時間45分で完走
と、散々な一年でしたが、ここでやめてはいけないと思い、エントリーしました。
徳島マラソンは参加賞Tシャツは希望者のみ販売のため、私はTシャツ無しで申し込みました。
徳島マラソン2024のTシャツを着て走るつもりです。
今度こそ、絶対完走します!
家族で赤穂の牡蠣小屋にやってきました。
めちゃくちゃおいしかったな