
めちゃくちゃ寒いと思ったら氷点下でした

めちゃくちゃ寒いと思ったら氷点下でした

昨夜、ちょっと雪が降ったみたいですね。

今朝は霜が降りていました。
暖かい日が続いていたのにねえ

行ってみたら雪ではなく冷たい雨の1日でした

今から東京に向かいますが、東京の今日の天気予報は雪!
で、明日の最高気温はなんと17度!

今日はとても天気が良く、風もない春のような一日で、
お昼過ぎにラテ吉と近所の公園へ散歩に行くと、たくさんの子供たちが遊んでいました。
私もラテ吉と疾走し、ちょっと汗をかいてしまいました。

Ed Sheeran さんの名曲「Perfect」のピアノカバー版で、実に素晴らしい。
何度も何度も繰り返し聞いています。
写真の場所で演奏しておられる動画もYOUTUBEで見ることができます。
デスクトップパソコンを7年ぐらい使っているのですが、デスクトップは本当に丈夫で長持ちしますね。
持ち歩かないから壊れにくいのだと思います。
でも、最近ちょっと動きが遅くなってきたので、メモリーを増設しました。

増設後

増設前
たったの3,000円でサクサク動くようになりました。
作業時間も2分ぐらいでした。
静電気に注意しないといけないそうです。

3連休は、毎日自宅から農業公園を往復する10.3キロコースを走りました。
1キロ5分を目指すのですが、無理ですね
無理して頑張ってもスピードが出ません。
5分6秒ぐらいが精いっぱいです。
力を抜いて、楽にキロ5分で走れないと意味がないので、まだまだ練習が必要です。
ところで、本日帰り道で交差点を右折しようとしたら、正面からやってきて、同じ交差点を左折して疾走する、どう見てもプロみたいな女性ランナーに出会いました。
本日は女性ランナーが2名で走り、後ろをワンボックスカーが追従して走ってました。
おそらく、近所にあるS社の陸上部(駅伝チーム?)かと思います。
ときどきおみかけするのですが、横に並んだのは初めてです。
(いつもは6~7名で走っておられると思います)
2~3秒私の方が先に交差点に入り、彼女たちは左側、私は右側を走りましたが、これはめったにないチャンスだと思い、並走してみることにしました。
が、たぶんそんな全力ではなく、軽く流しておられる感じなのですが、それでも私が並走できたのは10秒ほどで、あっという間に私の視界から消えてしまいました。
ときどきお見掛けしますが、彼女たちはほんとにかっこいい!

私、知らなかったのですが、加古川マラソンのホームページで、写真のような、完走証を無料で作ることができます。
しかも、ゴール付近で撮影してくださった自分の写真がすべて無料でダウンロードができます。(ゼッケンか氏名で検索)
完走証はこれらの写真の中から好きなものを選んで作ります。
これはうれしいサービスですね。
加古川マラソンのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。