「ランニング」カテゴリーアーカイブ

足底筋膜炎

足底筋膜炎の原因は外反母趾と扁平足(足裏アーチが崩れる 開張足)だなあ。
すべて足裏(私の場合は左足裏)が弱いことが原因のような気がする。
左足裏が弱いので、左膝が痛くなり、左股関節が痛くなる。
で、左足をかばうように走るので、最近は右のふくらはぎや膝が痛むようになりました。
今日も10キロコースを走りましたが、左の足裏が痛い。
いろいろ対策をしていますが、なかなかカイゼンできないなあ

8.3キロでリタイヤ

今日は休みなので22キロコースを走ろうと思ったのですが、
8キロあたりで右足ふくらはぎの下の方(アキレス腱よりちょっと上あたり)が痛くなり、走れなくなってしまいました。
しかたがないので歩いて帰りました

完走証

20121229-062025.jpg

神戸マラソンの完走証が届きました。
これも記念になるな。
45歳から49歳部門で、2.009人中1.848位でした。
皆さん速いなあ。
来年こそ、歩かずにゴールするぞ!

リハビリ走

今年も神戸マラソンで足腰がガタガタになりました。
一週間休んで日曜日に走ったら、やっぱり右膝が痛みましたが、不思議なことに全力ダッシュをすると痛みませんでした。
私は足の筋肉が弱っているので靭帯が痛むのだと思います。
ノロノロ走るより、ある程度筋肉に負荷をかけて走らないといつまでたってもマラソンで最後まで走れないな。
今朝は6キロを32分で走りましたが、ヒザは大丈夫でした。