今年限りで退団が決まった彼が打席に入ると、みんなが一斉にスマホで写真を撮り始めます。
ありがとうございました
いつもお世話になっている社長さんにご招待をいただき、甲子園球場で阪神ヤクルト戦を観戦させていただきました。
ありがとうございました。
試合は残念ながら4-5で阪神が敗れましたが、とても良い試合でした。
ラテ吉6歳に
ラテ吉が6歳になりました。
今年はお祝いのステーキとケーキを完食したラテ吉
それでもまだ動いている
2011年11月9日に購入したGショックの電池が昨年の10月にキレそうになったので、慌てて同じ時計を購入したのですが、
その後、電池が復活したので新しいものと並行して使っていました。
ところが昨日、ランニングの後、水道で洗おうとしたら、ごらんのとおりケースが砕けて本体から外れてしまいました。
よく見るとかなり劣化していたようで、簡単にポロっと砕けてしまいました。
7年10か月使いましたので、もうさすがに限界ですね
でもこの時計、それでもまだ動いている!
電池は10年ぐらい持つのでしょうか?
今年こそ
本日、加古川マラソンにエントリーしました。
私は47歳でマラソンデビューして以来、毎年1回ずつフルマラソンに参加していますので、今回が9回目のチャレンジとなります。(私 55歳ですので)
もう結構しんどいのですが、せっかくなので節目の10回まで頑張るつもりです。
やるぞ!今年こそ
いい天気
毎月、月初は事務所の近くにある湊川神社を参拝します。
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いい天気で暑い!
すごい蝉の鳴き声
梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。
近所の公園では大量の蝉が元気に、ものすごく大きな鳴き声をあげています。
神戸の風景
神戸クリスタルタワー(神戸駅近くのすごく背の高いビル)のエレベーター横には大きな窓があり、神戸の風景が一望できます。
いい眺めだ。
一番奥に写っている高架が、神戸マラソン最大のヤマ場、神戸大橋に向かう登りです。
この辺りはボランティアの方々が応援してくださるのですが、大勢の市民の皆さんが集まって大盛上がりのハーバーランドを過ぎた後、突然静かな登り坂になるところなので、本当に苦しくなり、足が重ーくなるところです。
このあと、神戸大橋までたどり着けば、素晴らしい神戸の風景を見ることができ、ゴールがあるポートアイランドも見えてくるので、感動で涙が出てきます!
上から景色を見ながらそんなことを思い出しました。
復活したな
堀選手惜しかったなあ
でもかなり復調したようで、次が楽しみです。
がんばれ!堀選手
蝉の抜け殻
近所の公園では蝉が鳴き始めました