「ランニング」カテゴリーアーカイブ

あと一ヶ月

神戸マラソンまであと一ヶ月となりました。
昨年は直前にムチャ走りをしてヒザ痛で自滅してしまいましたので、
今年は軽めの練習で温存作戦をとりたいと思います。
先週の土曜日に22キロコースを走りましたが、あと二回ぐらい22キロコースを走り、あとは毎日の6キロコースを走ります。
今年はもう30キロコースは走りません。
とはいえ、すでに左股間と左足底筋膜が痛み、ヒザ痛もいつ再発するかわかりませんので慎重に走らなければならぬ。
私のテーマはムダな力を抜いて軽く走ることです。
力を抜くと痛みが楽になります。
そして最後まで歩かず、とにかく走り通したい!
楽しみだなあ

新しい靴

20121005-210331.jpg

たのんでいた靴が届きました。
ミニマスの安いやつです。
膝痛対策のため、柔らかい靴で走ろうと思って買いました。
高いミニマスは、かっこいいですが、地下足袋みたいでちょっと。
そういう意味では、これはほどよい感じの靴です。
実は二月ごろから柔らかい靴で走っています。

20121005-210922.jpg

体育館シューズのような靴で、足裏やアキレス腱、ふくらはぎなどが慢性的に痛みますが、膝は痛みにくくなりました。
新しい靴で走るのが楽しみです。

146キロ

9月は22キロコースを二回走りましたが、二回目を走った翌日に、ちょっと右ヒザが痛くなったので、大事をとって今週一週間休みました。
で、月間走行距離は146キロでした。
神戸マラソンまで2か月を切りましたので、ちょっとあせっています。

手帳で調べてみると、昨年の9月は159キロ、10月はなんと225.8キロも走っている!
これは私にしては走りすぎでした。
今年は慎重に準備をしたいと思います。

あと59日

20120926-194243.jpg

東京出張から帰ってきたら、新神戸駅に神戸マラソンの展示がありました。
あと59日か!
神戸の模型に、小さい点滅電球でマラソンコースが描かれています。
楽しみだなあ

22.2キロ②

本日、22.2キロコースを走りました。
お彼岸なので、午前中は墓そうじで潰れてしまったため、
午後いちばんで走ったのですが、まだまだ暑い!
最高気温は29度ぐらいだったようですが、もっと暑かったように思います。
時間は2時間29分で前回と同じ。
ちょっと気になったのですが、18キロぐらいのところで、今まで何ともなかった右のヒザの外側がちょっと痛くなりました。
実は最近、ときどきその兆候があるのです。
ちょっと休んで右足の力を抜いてやると治りましたが、ちょっと心配です。
左ヒザ痛を意識しすぎて、右に負担がかかっているのか?
左足の足裏は相変わらず痛いし、イロイロ不安があります。

10キロコース

昨日22.2キロコースを走りましたが、その翌日に走っても膝は大丈夫なのか?
なぜか気になったので今日も農業公園までの10キロコースを走りました。
別に、大丈夫でした

22.2キロ

久しぶりに22.2キロコースを走ってみました。
このコースは、まず自宅をでて農業公園に向います。

20120908-221454.jpg

10キロコースと違って公園には入らず、桜ヶ丘をめざします。
桜ヶ丘の住宅街をぬけると市立神港高校のグランドに出ます。
これを通過

20120908-221755.jpg

少し走ると明石川を渡ります。
ここからは国道175号線まで、ずーっと川沿いの道を下ります。

20120909-075458.jpg

20120908-222134.jpg

実りの秋。
さわやかな田園地帯を走って175号線に到着

20120908-222325.jpg

少し明石方面に走って、左折。
しばらく走ると滝川第二高校が見えてきます。

20120908-222458.jpg

ここからは毎朝走っているコースを走って自宅がゴールです。
今日は曇りでしたが意外に暑く、久しぶりの22.2キロコースだったこともあってヘロヘロになってしまい、2時間29分かかりました。
でも、心配していた膝が全然痛くならなかったので、これはよかった。
日に日に涼しくなるので、ドンドン走り込もうと思います。

10キロコース

今日は10キロコースを走りました。
このコースでは、まず左側にアシックスの工場(研究所?)が見えます。

20120825-190346.jpg

さらに走ると、次にグリコの工場がみえます。ここを右折します。

20120825-190630.jpg

しばらく走って突き当たりを左折し、少し走ってまた突き当たりを左折。
さらに走ると農業公園に着きます。

20120825-183652.jpg

公園に入って、一番奥の広場を過ぎたところが折り返し点(5キロ)です。

20120825-184545.jpg

帰りは同じ道を走って帰ります。
めちゃくちゃ暑かったですが、少し風があったので爽快でした。
1時間1分50秒かかりました。

追加抽選で当選

第二回神戸マラソンですが、落選したのであきらめていたら、
昨日メールが届き、なんと追加抽選で当選し、今年も参加できることになりました。
うれしいな
今年も頑張るぞ