
家族で赤穂の牡蠣小屋にやってきました。
めちゃくちゃおいしかったな
家族で赤穂の牡蠣小屋にやってきました。
めちゃくちゃおいしかったな
岩谷のタフ丸ジュニアと無印良品の炊飯鍋オコゲでご飯を炊く練習をしています。
私、あと数日で60歳なのですが、
60代のささやかな私の夢は車中泊で各地のマラソン大会に出ることです。
そんな人はあまりいないでしょうが現地で朝、おにぎりを作り、これを持って走ります。
30キロあたりで食べると最高においしい!
コバラが減ったときの最強トリオ
餅、はちみつ、「うまくて生姜ねえ」
近くのスーパーでなんと78円でした。
おいしいので子供のころからずっと食べています。
なんでこんなに安く売れるのでしょうか?
お客様を訪問した帰りに宝塚北サービスエリアで購入しました。
私はコレが大好きです
あー、腹減ったナ
昨年就職した娘が「初任給食事会」ということで豪華なふぐ料理をご馳走してくれました。
めちゃくちゃおいしかったです。
ありがとう!
我が家のクリスマスケーキは、いつもセブンイレブンの「かまくら」です。
20数年前の12月に娘が生まれ、その年のクリスマスは妻はまだ入院中でした。
で、セブンイレブンで「かまくら」と小さなクリスマスツリーを買って、病室で妻と一緒に食べたのが最初です。
今もとてもおいしいケーキですが、あの時の「かまくら」は格別だったな
あれから○○年か・・ 年とったナ
久しぶりに生姜を煮込んでおります。
新ショウガ240グラムに対して、砂糖、酒、みりん、醤油を各大さじ4
ちょっと味が薄かったので砂糖と醤油をちょっと足しました。
これでいい味になったな。
明日は曇りのようなのでこれを食べながら20キロコースに挑みます。
淡路島で寿司をいただいております。