「別にどうでもいいこと」カテゴリーアーカイブ

高校生のような

55歳にして生まれて初めてHARUTAのローファーを購入しました。
これ、すごく良いのではないでしょうか
20代のころから30年以上ずーっとR社製を使ってきましたが、Amazonで、そのR社の半値に近いたったの10,395円で買いました。
もちろんR社製も良い靴で、並行して使っていくのですが、これもいいな
ちょっと高校生にもどったような気もしないでもないし

海岸弁当

本日は、事務所をスタートして 兵庫区→須磨区→明石市 と移動しているのですが、須磨海岸でちょうどお昼になったので公園のベンチでお弁当を食べています。
実に爽快な気分です。

神戸空港に向かって飛行機が降りていく!
いい眺めだ。
この風景はずっと見ていても飽きないな

カタカタカタとなく鳥

3490BA6F-CD2B-4F67-B887-7373A1273557

今朝、ラテ吉と散歩をしていると、上の方から
「カタカタカタ」
という鳥の鳴き声が聞こえてきました。
めずらしい鳴き声なので、何という鳥かな?と思いGoogleで調べたら一発で判明しました。

506783D5-1BD3-421C-811D-0504E7A411CB

ジョウビタキという鳥のようです。
名前がわかってなぜかとてもいい気分になりました。

イヤ失礼 この鳥と違うな。
やっぱり調べてもわかりません。
何という鳥なのでしょうか?

キライな選手

阪神の福留選手は頼りになる選手ですね。
昔から勝負強い選手だったので、中日時代は大キライでしたが、今は大ファンです。

ところで巨人の上原投手は昔、ジャイアンツにいた頃は大キライだったのですが、メジャーリーグで活躍していた頃は、私は大ファンになりました。
めちゃくちゃかっこよかったですね。
ところが今年、ジャイアンツのユニフォームを着た上原君を見た瞬間、再び大キライになりました。
これほどハッキリ好き嫌いが反転するのも珍しいな

松坂君などは西武だろうがメジャーリーグだろうが中日だろうが私は応援したくなる選手なのですが、何が違うのか?
不思議だ。
上原投手、来年は是非阪神タイガースに来てください。