「すばらしい音楽」カテゴリーアーカイブ

寅さん音楽

IMG_2108.PNG

私は寅さんファンですが、「男はつらいよ」は音楽もなかなかいいですね。
「男はつらいよ 続・寅次郎音楽旅」から、好きなものだけをダウンロードして聞いています。

①第7作・奮闘編で、寅さんが榊原るみさんを駅まで送っていくときの音楽(花子のテーマ)これが一番いいな
②第22作・噂の寅次郎で、寅さんが大原麗子さんを見送るときの音楽(早苗のテーマ)寅さんの「明日聞くよ」のセリフがいい
③第9作と第13作に登場する吉永小百合さんの「歌子のテーマ」もいい。

歌子さんと寅さんがお寺で話すときの音楽もいいのですが、あの曲はこのCDには入っていないようです。

ワンマンバンド

YOUTUBEでレオセイヤーのワンマンバンドの動画を見ようと思って、
「ONE MAN BAND」
と入力したら、この動画が出てきました。
拝見すると、すごい・うまい・かっこいい・楽しい。
この人の他の動画もすばらしい。
でも、この曲が一番いいな
シャボン玉!

涙がでてくるな

数日前から、YOUTUBEで女の人がテレビドラマ「仁」のテーマ曲をエレクトーンで引いておられる動画を何度も何度も見ています。
実にすばらしい演奏だ。
奏者の技量はもちろんのこと、こんなにすごい音が出るほど進歩したエレクトーンにも驚かされます。
聞いていると涙が出てくる。
音楽を聴いて涙ぐむのは、「いすゞのトラック」以来だ。

アイリッシュ!

カミング神戸で初めてライブを見て、とてもよかったのでCDを買って聞いています。

アイリッシュ・パンクという音楽だそうです。

アイフォンでランダム再生をしていると、以前アマゾンでダウンロードしたこの曲が混ざりました。

サリーガーデン。

これも名曲ですが、偶然アイルランド民謡です。

CHERRY COKE$ の何かの動画でもこの曲をちょっとだけ演奏していたとおもいます。

アイルランドはいいな