「すばらしい音楽」カテゴリーアーカイブ

40年

こんな良いアルバムがあったとは知りませんでした。
早速購入したのですが、特に「木綿のハンカチーフ」がいいなあ。
私は実に40年以上太田裕美さんのファンで、この曲は何百回も聞いていると思うのですが、柴田淳さんバージョンは元祖とは違った魅力がありますね。
柴田淳さんが作詞作曲された曲とも全然雰囲気が違うので、そのギャップがまたいいな。
4曲目、小坂明子さんの「あなた」もすばらしい。

名盤

日曜日に仕事をしながらYOUTUBEをみていたら、太田裕美さんとイルカさんが一緒に「ミモザの下で」を歌っている動画を見つけて、ちょっと感動してしまったので、早速この曲が入っている名盤「12ページの詩集」をアマゾンで購入しました。
いいアルバムだ。
昔買ったLPレコード版と同じデザインの歌詞カードがついています。

オルガン

ドジャースのマエケンさんが先発した試合をテレビで観戦中、球場で流れるオルガンの音を聞いていると、突然ハモンドオルガンの音が聞きたくなったのでこの曲を購入しました。
たまにこういうのもいいな。

とても良い音楽

(null)

「男はつらいよ」がよかったので石川綾子さんの他の曲も聴いているのですが、とてもいいなあ。
この「希望」という曲など、聴いているとちょっと涙目になってしまいます。
音楽を聴いて涙目になるのは「いすゞのトラック」を聴いたとき以来だ。
「ふるさと」も「アメイジンググレイス」もとてもよい。

(null)

これは古典的な曲のようでyou tubeなどでいろんな人の演奏が聞けます。
聞き比べると面白い。
私はもちろん音楽シロウトでよくわかりませんが、心に響く演奏だ