NHKのニュースで民間給与の統計結果(国税庁調べ)が報道されています。
結果は次の通り
・平均給与 414万円/年
・業種別
電気・ガス 696万円/年
金融・保険 617万円/年
情報通信 592万円/年
宿泊・飲食 233万円/年
わが国では、電気・ガスの会社に勤めることが成功への一番の近道だ。
電気・ガスといえば東京電力などのように、一応株式会社の体裁をとっているが、実質は公務員。
で、我々の払う電気代は実質的に税金だ
電気などの料金を他国と比較したデータは次の通り
日本の料金(アメリカとの比較)
ガソリン 1.55ドル(アメリカは0.89ドルなので1.74倍)
ガス(家庭用)1.64ドル(アメリカは0.41ドルなので4倍)
電気(産業用)19.4ドル(アメリカは6.7ドルなので2.9倍)
電気(家庭用)27.7ドル(アメリカは11.9ドルなので2.33倍)
ということで、わが国ではエネルギーコストがアメリカの2~3倍で、その結果、電気・ガス業に従事するサラリーマンの給与所得が最も高く、宿泊・飲食業の3倍の給料をとっている。
ということを覚えておきましょう
工場を新興工業国へ移すと安く作れる。理由は人件費が安いから。と誰でも考えますが、
日本はエネルギー価格も高いな。