神戸マラソン最高!

20121125-211820.jpg

神戸マラソン走りました!
楽しかった!
今年も夢のような一日でした。
昨年は30キロすぎから左膝が痛くなり、かなり歩いてしまいましたが、
今年は、なんと反対の右膝が痛くなりました。
しかも10キロも走っていない須磨のあたりで痛み始めてしまい、完走は無理かと絶望しかけましたが、なんとかなりました。
昨年より20分余計にかかりましたが、楽しかった!
遅れたおかげでキューちゃんにハイタッチしてもらえたし

ありがとう

20121124-203021.jpg

いま気づいたのですが、
今年はマラソンの資料に小学生が書いてくれた応援メッセージが入っています。
うれしいなあ。
ありがとうございます。
うちの子も書いたそうで、誰かの資料に入っているはずです。

ピザ大

20121118-071018.jpg

日曜日にバーベキューをするので、家族でコストコにお肉を買いに行きました。
夕方に行ったため、お腹がすいたのでコストコの巨大ピザを食べることにしました。
たったの1.200円でものすごい大きさです。
おいしかったですが、家族4人でも食べきれず、半分ぐらい持って帰りました。

二大政党

いよいよ解散総選挙ですね。
自民党政権に期待したいと思います。
ところで、早速民主党を離党するという節操の無い人がいるようで、中には
「民主党では選挙は戦えない」
などと発言するひともいます。
政党とは、選挙に勝つための道具?
アメリカは、ずっと共和党と民主党の二大政党状態が続いていますね。
日本の政治を見ていると、アメリカではなんで二大政党が存在し続けることができるのか?
不思議に思えてしまいます。

大臣って

田中文部科学大臣が、2013年春開校予定の大学について、認可するしないでもめていますが、
そもそも文部科学大臣には認可するしないを決める権限はないということですか?
大学の建物ができて、教員も確保した時点でハンコだけ押す?
大臣の役割とは?